高齢者三種の神器
表題を見ただけでははんとうなづける人は私と同憂の人であろう。 私の日課は、朝起きたてから30分から1時間の間にまず血圧を調べます。それがまあまあの線に収まっていれば、本日は晴天なりとします。ついで、簡易な心電計で心拍変動を調べます。異常なしとなればさらに元気がでます。 実は今年、強靭を誇っていた?心臓...
表題を見ただけでははんとうなづける人は私と同憂の人であろう。 私の日課は、朝起きたてから30分から1時間の間にまず血圧を調べます。それがまあまあの線に収まっていれば、本日は晴天なりとします。ついで、簡易な心電計で心拍変動を調べます。異常なしとなればさらに元気がでます。 実は今年、強靭を誇っていた?心臓...
最近、数少ない私のブログの読者から、毎回、難しいことばかり書いて読んでいて肩が凝るわと言われて深く反省。じゃあ、たまには砕けた落語でもと思いましたがそんな才能はない。そこで映画に助けを求める奥の手を思いつきました。前に映画スリーハンドレッドについては私の数少ない作文の中で及第点を取ったものと勝手...
憲法9条を不戦憲法とし「この憲法のおかげで我が日本は、戦後70年もの間一度も戦争をしなくて済んだ。」というのが、集団安保反対派のご意見のようだが、うぬぼれも甚だしい。その間、日本にどれだけの抑止力があったのか?もしアメリカと同盟をしていなかったらどうなっていたか考えたことがあるか疑問である。今回は私...
2015年9月1日付にて、経産大臣より資格認定を許可する旨の認定証が届きました。 9月18日午後、愛知県計量センター2階会議室にて、証書の授与式が行われました。読み上げられる証書の内容を拝聴し、専務共々ここに至るまでの職員様の並々ならぬ努力に感謝の念に堪えません。ありがとうございました。 この認定については...
小生の高校時代は、県下でトップをいくラグビー高でした。 とにかく3年間の体育の時間は全てラグビーの基本練習に費やされるという異常?さ。 しかし、若さというものはそんなことには動じない。あっという間にラグビーの極めて闘争心の燃え立つ実に男性的なスポーツに魅せられました。中学時代の体操中心のいわばお坊っ...
株式会社 守隨本店元会長
35年生まれの戦前派。早稲田大学政経学部で経済学を専攻。
略歴
60年中日新聞社入社。
67年(株)守隨本社入社。三県下に限られていた販域を全国区へ展開
74年同社常務就任:機械式はかりから電子式はかりへの転換にいち早く取り組み、成功。新製品を次々と発表。次いで85年よりプラザ合意後の円高を利用し、海外との交流を開始。海外優秀製品を日本市場へインプットし、吊り秤市場ではTOPのシェアを掌握した。
90年同社社長就任
以後、移動式計量機で産業界の物流システムに貢献した。
2016年代表取締役会長に就任
2021年代表取締役会長を退任