スマホ計量機(R) iCosmo

スマホ計量機(R)アプリ iCosmo画面
_PNG使用例画像S.png)
Bluetooth無線通信により、はかりとスマホを簡単接続(1対1接続のみ可能)。 はかりの重量値を表示するだけでなく、スマホをリモコンとして使用することができます。(一部の基本機能のみ)
下にスクロールするとiCosmoの操作動画があります
お手持ちのAndroid端末で、リモコン操作とデータ収集が可能となる便利なアプリ!



表示重量データをボタン1つで簡単に保存。

アイテム名を登録すれば計量したモノの名称も同時に保存可能。
ネット接続により、GoogleDriveなどのクラウドサービスを利用してデータシェアも簡単!

データはcsvファイルなので加工も簡単!レポート作成に便利であると同時にペーパーレスも実現。

はかりの重量データを印字できます
【納入事例】レンタル会社様 上下シャックル付ロードセル(特殊仕様(iCosmoマスター登録画面カスタマイズ))・モバイルプリンター
レンタル会社様からレンタル品のチェーンブロックを出荷する前に引張耐久テストに使用する計量器のご依頼と、その荷重データを管理することはできないかとのご相談がありました。
レンタル業界ではチェーンブロックを使用された際、耐久荷重以上に引っ張ったことが原因でチェーンが切れて吊荷が落下し、死亡事故に繋がる恐れがある為です。
そこで出荷前のチェーンブロックを対応荷重まで引っ張り、上下シャックル付ロードセルからBluetoothで重量データを送信、Android端末のスマホ計量機®アプリiCosmoでデータを受信し、モバイルプリンターで印字できるようにする仕様をご提案しました。
iCosmoのアプリをお客様用にカスタマイズしてマスター登録の機能を追加。
管理番号、揚程、機種の登録、番号検索ができるようにしました。
出荷の際は作業しながら事前に登録した管理番号で検索し、荷重データを保存・印字して社内書類に貼りつけて出荷する使い方をされています。
更に管理データはAndroid端末内に保存されている為CSVからExcel転換できますのでPCでのデータ管理もできます。
モバイルプリンターも紙またはシールで印字でき、印字用紙を変更するだけで使用可能です。
お客様にも大満足していただけました。
このレンタル会社様には、上記の上下シャックル付ロードセルの代わりにハンディコスモII(特殊仕様)を使用したシステムも収めました。
このように、スマホ計量機®iCosmoはいろいろな使い方ができる計量システムです。
スマホ計量機(R)iCosmo 接続可能機種拡大中
デジタル吊はかり:ハンディコスモⅡ、ニューコスモ、クリーンメイト、昴Σ

ハンディコスモII

ニューコスモ

コスモクリーンメイト

昴
表示器を使用したはかり(データ通信機SD1000必要)と表示器各種

ハンドパレットスケール トラック フロアタートル

フォークリフトスケール マーキュリーII

車載計量機 ロッキーシリーズ

Uフレームスケール ニューダービー

デジタル台秤

AD-4406A

AD-4405A(プリンター付)

AD-4407A (防水・ステンレス製)

データ通信機 SD1000
Siシリーズの表示器も接続可能

Si170B(Bluetoothオプション)

Si200B(Bluetoothオプション)(防塵・防水タイプ)
組み合わせ可能な連携アイテム

アンドロイドOSの ハンディーターミナル

SATO製プリンター"Petit lapin"
※その他のはかりや表示器への接続のご要望があればご相談承ります。